カテゴリー:高千穂 宮崎 祖母山麓の神社
-
【平成最後】五穀豊穣に感謝する貴重な祭り 高千穂夜神楽開催
平成最後の貴重な神楽「高千穂の夜神楽」が開催! 夜神楽とは、五穀豊穣に感謝する氏子のまつりで三十三番の神楽を一晩かけて奉納する昔からの神事。里ごとに氏神(うじがみ)様を神楽宿と呼ばれる民家や公民館にお招きして行われ…詳細を見る -
天安河原(あまのやすかわら) 4K写真 パワースポット 高千穂の神社 宮崎 観光名所
天照大神(あまてらすおおみかみ)が、御姿を隠した岩戸を祀る天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)の近くにある天安河原(あまのやすかわら)。 崖の下に大きな洞穴があり、天照大神が岩戸にお隠れになったさいに、八百万(やおよろず)…詳細を見る -
天岩戸神社 神楽 4K写真 高千穂の神社
高千穂にある天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)は、天照大神(あまてらすおおみかみ)が、姿を隠した岩戸を祀る神社。 5月2日~5月3日に、春季大祭が行われました。 境内では、天岩戸神楽が奉納され、岩戸開きの神話を舞う勇まし…詳細を見る -
写真 天岩戸神社 西本宮
天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)西本宮 御祭神 大日霎尊(おおひるめのみこと・天照皇大神の別称) 御神木 招霊(おがたま)の木 御神体 天照皇大神が御隠れになられた天岩戸(洞窟) 旧社格:村社 神社本庁:別表…詳細を見る -
湯之宮神社(ゆのみやじんじゃ)
写真:湯之宮座論梅 御祭神 猿田彦命(サルタヒコノミコト) その他 神社の向かいには「史跡 神武天皇御湯浴場跡」と「座論梅(ざろんばい)」があります。 「昔、神武天皇が御東征の折に、ここに立ち寄られ、お湯を召されご休憩の…詳細を見る -
皇宮屋(こぐや)・皇宮屋神社
宮崎市の名所 皇宮屋・皇宮屋神社 皇宮屋は、神武天皇宮崎の宮の皇居跡とされている。 皇宮神社は、宮崎神宮の西北約六百米の小高い丘に鎮座する宮崎神宮の元宮。 御祭神 神日本磐余彦天皇(かむやまといはれひこのすめらみこと)…詳細を見る -
吾平津神社(あひらつじんじゃ)
高原町の名所、吾平津神社の紹介。 御祭神 吾平津昆売命(あひらつめのみこと) 天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ) 武甕槌命(たけみかづちのみこと) 倉稲魂命(うかのみたまのみこと) 天児屋根命(あめのこ…詳細を見る -
健男霜凝日子神社 上宮 (祖母山)
健男霜凝日子神社は、孝徳天皇白雉二年(650)に、現在の下宮(健男神社)に社殿を建立し、下宮と唱へ遥拝所としたと記録され(出:平成祭データ)、祖母山の頂上が上宮、健男神社を下宮、そして穴森神社の三社を総じて健男霜凝日子神…詳細を見る -
健男霜凝日子神社逢拝所(神幸所)
健男霜凝日子神社逢拝所(神幸所) 健男霜凝日子(たけおしもごりひこ)神社は祖母山上に上宮、麓に近い山中に下宮、穴森社、山麓に遥拝所(神幸所)があり、正式には上宮・下宮・穴森社の三社殿を含め一社であつたと言われる。 大分縣…詳細を見る