高千穂 について

宮崎県の最北端、中九州に位置しており、北から北東側は祖母山を挟んで大分県と接しています。

荘厳な自然や神話の舞台、パワースポット

高千穂町の西北から北側にかけては熊本県に接しおり、高千穂町西部から南東部に向かって五ヶ瀬川が流れています。高千穂町の南側の高千穂峡は観光地として有名です。
他では見れない荘厳な自然や、神話の舞台、パワースポット等の見どころがあります。
日本の滝百選である「真名井の滝」は、高千穂峡の象徴的なものです。

高千穂峡

高千穂峡

神話や伝説にゆかりのあるスポット

高千穂神社では国の重要無形民俗文化財にも指定された「高千穂の夜神楽」が、夜に神楽殿にて高千穂神楽を奉納しています。

高千穂神社

高千穂神社

天岩戸神社には、岩戸川沿いに歩いたところに天安河原があり、八百萬の神々が集まった場所と言われています。

天安河原

天安河原

古代から、阿蘇山麓側との交通の便が良く、現在も空港は阿蘇熊本空港が使われるのが一般的です。

古来から伝わる日本のこころ

手つかずの自然が数多く残っていて「玉垂の滝」の清らかな湧水を利用した五ヶ瀬川水系に棲息する淡水魚を中心に展示する高千穂峡淡水魚水族館や、日本の原風景を色濃く残す「棚田」と祖母傾山の景色も観光客に愛されています。

ページ上部へ戻る